松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

何回も読んで爆笑したコミック

今でも時々読み返すくらい面白いです。

f:id:rjmatsumura:20170220190603j:plain

当時の僕は学生の頃から仕事を始めた20代前半までとにかく漫画雑誌を読むのが大好きなアダルトチルドレンでした。月曜日の少年ジャンプに始まり、水曜日に少年サンデー、少年マガジン・・・・。と必ず駅の売店で買ってました。思い起こせば色々心に残る連載物はありましたが特に気に入ったものは単行本として別に買っていました。しかしながら物が増えすぎて遂に断捨離決行となり、大部分を古本屋に引き取ってもらう事になりました。その中でも唯一シリーズとして手元に残っているのが小林まこと先生の「1・2の三四郎 」1978年(昭和53年)から1983年(昭和58年)まで連載された初連載作品と「1・2の三四郎 2 」1994年(平成6年)第17号から1998年(平成10年)第25号に隔週連載されたこの二作品です。

 

f:id:rjmatsumura:20170221022315j:plain

 

1.2の三四郎

f:id:rjmatsumura:20170220175132j:plain

sokuyomi.jp

おもしろい感覚は人それぞれだと思うのですがこのおもしろさを一人でも多くの人とシェアしたい気持ちで一杯です。内容は、思い切りザックリ説明すると、高校時代から物語は始まります。高校編ではラグビーに始まり柔道で高校時代を締めくくります。そして卒業後は保父さんをしながらプロレスラーとして世界にはばたく的なストーリーを凄くコミカルに描いている作品です。絵も表情豊かでとても良く描けていました。ほんと毎回見るのが楽しみでした。物語の主人公は、真面目か不真面目か分からない三四郎とその仲間たちの破天荒ぶりをラグビー、柔道、プロレスとスポーツをベースに物語が展開されていきます。試合中のシーンが頻繁に出てくるのですが、そこはシリアスに描かれていて思わず引き込まう程おもしろいです。

今は電子書籍で出てるみたいなのでとにかく読んで欲しい作品ですね。

1・2の三四郎 2

f:id:rjmatsumura:20170220175201j:plain

sokuyomi.jp

続編では、プロレス界から引退していた主人公の三四郎が、同期のライバルや周囲の人々に懇願され渋りつつも復帰し、かつての後輩がエースとして君臨する団体に席捲されそうになっている日本のプロレス界を立て直していくというストーリーです。
続編も無く新しい作品を作ることも無いまま小林まこと先生は引退してしまったのです。

 

JJM女子柔道部物語

一回も読んでないのに紹介するのはどうかなと思うんですけど面白そうなのでやっぱり紹介しときます。

 f:id:rjmatsumura:20170220170309p:plain

sokuyomi.jp

しかしその小林まこと先生が、恵本裕子さんに出会う事によって2014年から漫画家を引退していたにもかかわらず、たまたま翌年2015年に友人の勧めからフェイスブックを登録したところ「漫画のファンでした。おかげで、五輪で金メダルを取れました」と書き込みがあったそうです。それが、なんと96年アトランタ五輪女子61キロ級で、日本女子初の金メダルを獲得した恵本裕子さんだったのです。偶然二人の住んでいる所が近所という事もありお友達になったそうです。そして色々お話されていくうちに先生の漫画家復活と共に恵本裕子さんの事をモチーフに描くことになっていったそうです。凄く面白そうでしょ。当然これも僕の本棚でコンプリートです。 

消えた金メダリスト

恵本裕子 - Wikipedia

最近は時間も無く正直マンガを読んでる暇は無いのですが、こういうのが連載されるとまた読んでみようかなという気になります。普段は活字ばかりなのでこういう時のマンガは、新鮮です。

 

JJM 女子柔道部物語(1) (イブニングKC)

JJM 女子柔道部物語(1) (イブニングKC)

 

 

家庭で楽しむお手軽カクテルvol.5

ジンジャエールで楽しもう

f:id:rjmatsumura:20170219184635j:plain

カクテルの種類は、世界中で数えだすと恐らく数千とか何万とか種類があるとされています。僕も実際真剣に数えた訳ではないのと数える必要が無かったので数えませんでした。店で出してた時のカクテルは、正直100種類も無かったかと思います。虎の巻には、300種類くらい掲載されてましたけどね・・・・。当時の店は30代前後のお客さんが多く6:4位の割合で女性が多かったですね。深夜ともなるとキャバクラ女子がお腹を空かせてよく来てくれてました。当時一応FOOD BARとして営業してたので若者は真夜中でもジャンジャン脂っこいものを欲しがるのです。そんな時よく飲まれていたカクテルがジンジャエールを使ったカクテルなのです。ここで簡単にカクテルの種類を説明しますとカクテルには、大きく分けてショートカクテルとロングカクテルがあります。そのすみ分けとして、ロングカクテルは会話や食事を楽しむ時に飲むとされています。逆にショートカクテルは、度数が高く一気に飲み干すので氷が入っているのは希です。イメージとしては、空港のラウンジでフライト前に飲んだりするとかホテルのBARで寝酒にグイッと一杯って感じでしょか・・・・。そんな感じでだいたい正解だと思います。

カナダドライ ジンジャエール

僕が当時使ってたジンジャエールは、カナダドライです。ま~スタンダードですね。

    f:id:rjmatsumura:20170219184706j:plain

1904年、カナダでソーダ水の製造販売をしていたJ.J.マクローリン氏は、フランスで買ったシャンパンに惹かれ、長年の研究の末「アルコールの入っていないシャンパン」として、ジンジャーエールを開発。「シャンパン・オブ・ジンジャーエール」と呼ばれたその飲み物は、マクローリン氏の自信を表すかのように彼の母国の名を入れて「カナダドライ」と名づけられました。ミキサーとしてもストレートでも楽しめる、甘さを抑えたドライな飲み口で、おしゃれで洗練された大人の世界を感じさせてくれます。   by日本コカ・コーラ株式会社

 

ゴードン ドライジン

ゴードンは1858年に世界で初めて"ジントニック"を生んだブランドといわれています。

f:id:rjmatsumura:20170219184724j:plain

 

ジンは、ゴードンをメインで使ってました。いい意味で癖のあるスピリッツでした。
他にもビフィータ、タンカレ、ボンベイなども取り扱ってましたが、リクエストが無い時はこれがスタンダードでした。

 

ジンバック

飲み易すぎて自爆しない様に限界を知っておく事をおススメします。

      f:id:rjmatsumura:20170219184733j:plain

こんな感じで出されたらまずジンバックだと思います。ジンジャエールはもともと琥珀色なので強くしてもこれ以上濃くなりませんので要注意。因みにジンは、無職じゃなくて無色です。

 

 

ウオッカは、ジンジャエールで割ると「モスコミュール」となる

モスコー・ミュールとは「モスクワのラバ」という意味があり、「ラバに蹴飛ばされたように」効いてくるとか何とか・・・・。なぜウオッカバックじゃ無いのか不明?

 

 

スミノフ ウオッカ

 ロシア皇帝御用達の歴史がありロシア革命で、フランスを経てアメリカ合衆国に亡命したウォッカブランド。

 

f:id:rjmatsumura:20170219184742j:plain

 

ウオッカは、スミノフを使ってました。ストリチナヤ、ズブロッカ、レモンウオッカなども扱ってました。なかでも究極なのがスピリタスでしたね。カクテルには、使っていませんでしたが、リクエストがあればショットで出していました。洋風ぐい飲みです。

 

禁じ手 スピリタス驚きの96度

 

    f:id:rjmatsumura:20170219210304j:plain

 

ポーランド産のウォッカ。アルコール度数は驚愕の96%!
タバコを吸いながら飲むと燃えるので火気厳禁です。

 

モスコミュール

多くの女性が好んで飲まれていました。

 

         f:id:rjmatsumura:20170219184755j:plain

 

これが、モスコミュールです。ジンバックと違いレモンの代わりにライムを入れるのが特徴です。これも強くしても色は変わらないので要注意!特にウオッカは、殆ど癖が無くジュースと混ぜるとじゃんじゃんいけちゃうんです。そして、突然落ちます。
特に女性は、気をつけてください。すすめられてもホイホイお代わりしない様に。

 

ストーンズ ジンジャーワイン

当時サーファーにとっても人気の有ったカクテルのひとつです。
飲めば分かりますが、まさに夏!って感じです。

 

f:id:rjmatsumura:20170219184817j:plain

1740年、イギリス、ロンドンで誕生。生姜の根を粉末にしたものを乾燥させて白ワインに浸し、オーク樽で熟成。爽やかな白ワインにぴりっとした生姜がしっかり効いていて清々しい甘さが特長。ラベルにロンドン市の紋章をつけることを許された、歴史あるお酒。とりわけ、オックスフォードの学生など若い人に愛されてきたそうです。

 

ストーンズバック

f:id:rjmatsumura:20170219184824j:plain

これが、ストーンズ・バックです。リキュールもジンジャエール琥珀色なのでこの通りジンバックやモスコミュールより色が濃いです。なので強くすると多少濃くなります。濃くなると共にとても甘くなるので要注意。

 

グレープフルーツのリキュールです。

これもまた飲みやすくグレープフルーツ独特の苦味もありウオッカと割っても美味しいですよ。

 

パンペルムーゼ

        f:id:rjmatsumura:20170219184835j:plain

 

高級ウォッカにグレープフルーツ果汁を配合したフレッシュリキュールです。グレープフルーツの果汁は、劣化しやすくリキュールに使うことは不可能といわれてきました。しかし、今から数十年前にドイツのシュペヒト社が世界に先駆けて独自の研究により、見事なまでに天然にこだわったグレープフルーツリキュールを完成させたそうです。

 

パンペルバック

f:id:rjmatsumura:20170219184844j:plain

ジュース感覚で飲める清涼感満点のロングカクテルです。
これもまた、飲みすぎに注意です。

お酒は、全てそうですが自身の限界を認識しておくことが、楽しい飲み方のコツだと思います。勿論それなりに経験値を上げていかなければなりませんが、限界が分かると不測の事態になっても対処できます。お酒の失敗は、この目で沢山見てきました。結構悲惨なのも含めホント酔いがさめた時の自己嫌悪と二日酔いの辛さ。なのでくれぐれもお酒の失敗には、注意しましょう。

 

妻が僕にプレゼントをくれました

婚活もいよいよ闇鍋状態になって来ました 

 

f:id:rjmatsumura:20170218194322j:plain

 

今日、何気にネットニュースを見ていたら興味深いタイトルが、目に留まりました。
「暗闇婚大盛況 顔で選ばない」なんて文字が画面に踊っていたのです・・・・。
いったいどういうことか読んでみると、真っ暗な地下室に集まった男女が、会話、匂い、握手だけでマッチングを目指すという恐ろしく斬新な取り組みだったのです。おまけにカップルになれないと最後まで相手の顔を見られないルールとかでまさにデスマッチ状態ですね。ところが、このリスキーな婚活パーティーに応募が殺到したと言うんですから僕は、ただただ驚きです・・・・。

この手の心理が得意な学者さん曰く今の時代、恋愛に消極的な若者が増え、異性にドラマチックなものを求めなくなっているとか?特に結婚となると、パートナーに安定感を求めるため、いかに快適に過ごせるかが大事だと分析されています。なので顔は二の次となる訳ですね・・・・。

更に学者さんは続けます。そもそも人間には、化粧や整形で変えられる顔よりも、嗅覚や聴覚、触覚で判断したい、という潜在的ニーズがあると考えてる見たいで「食事中のクチャクチャした音や、ささいな生活音で離婚に至るカップルは少なくないそうです。」感覚的なものは、相手を選ぶうえで大切なポイントといいきる学者さん。自分に近い人間を探し当てる決め手も、声と匂いだそうです。それにしてもホント色んな事が世の中で繰り広げられている事に感心します・・・・。

でも僕は、やっぱり失敗でも何でも「ビビッ!」と来るのは視覚からなので、そこから繰り広げられる妄想や作戦に画策が、パートナー獲得の醍醐味だったと今も思っています。仮に今の時代僕が、独身で存在していたら時代遅れもいいとこですね。きっと岩に打ち寄せる波のようにぶつかっては砕け散るを繰り返しているにちがいないです。
考えるだけで恐ろしいです・・・・。

「ドビーめに着るものを下さった・・・・。」

ハリー・ポッターと秘密の部屋」の作品でマルフォイ家に代々つかえる屋敷しもべ妖怪ドビーが家人から衣類を与えられる事でその家から解放されるシーンです。そのドビーの歓びと同じくらいの歓んだつもりで書いてみましたけど分かり辛いですね。
ついついハリーポッターファンだったものでこのキャッチコピーが浮かんだのです。

ふびんに思い妻は、僕にスリッパをくれました

こういう事なのです。僕のルームシューズは季節関係なく何故かビーチサンダルなのです。ずいぶん昔になるのですが、夏のリゾート用にビーチサンダルを買って部屋に置いている時、たまたま袋に入れず置いていたので何気に部屋で履いてゴソゴソ用事をしていたら今日に至りました。しかしながら今年寒さはチョッと辛いかもと感じていたところなんと奇跡が起こったのです・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170218195945j:plain

 

何年か前に買ったパワーストーンサヌークのサンダルです。自分で写真を撮ってて言うのもなんですが寒々しいですね・・・・。


そして昨日、妻から「いいもの上げる」と渡されたのが、これです。

 

f:id:rjmatsumura:20170218200440j:plain

 

ジャ~ン!カラフルで中がフカフカのムートンスリッパです。
欲しいと思っている時のプレゼントは、とても嬉しいものです。
毎夜、毎夜冷たい部屋で足のグッパー、グッパーしながら過ごしていた日々が、
今日をもっておさらばです。とにかく早速履いてみる事にしました・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170218200704j:plain

 

カッコイイ~♪ のと 暖かい~♪ です。
妻には、お礼がてら「僕が死んだら棺桶には、このスリッパも入れて下さい。」とお願いしておきました。これで凍てつく寒さの中、冷蔵庫の様な部屋でブログの更新が出来るぞ! 余談にはなりますが、室内のビーチサンダルは凄く快適なのです。妻も暖かくなるとビーチサンダルになります。妻の実家のお母さんもビーチサンダルファンになられました。ただフローリング限定でお願いします。間違っても畳の上で履かない様にして下さいね。

 

 

 

家庭で楽しむお手軽カクテルvol.4

ベジタブルんなロングカクテル

f:id:rjmatsumura:20170217221028j:plain

 

僕が自宅で飲むお酒は、大概ビールになります。一応何でも飲めますが、やっぱりビールが好きですね。今は寒いので時々日本酒を鰭酒(ひれしゅ)にして飲みます。あとビールをたまに切らしている時は、妻のワインを盗み飲みしています。僕は、BARをしてたわりにはお酒がそれほど強くありません。どちらかといえば弱い部類に入るかもしれませんね。ただ店を開けスイッチが入ると不思議にお客様に勧められて一緒に飲んだとしても殆ど酔わないです。そもそもお酒を提供する側だったので飲んでる場合じゃありませんけどね。そのてん僕と違って妻は、酒豪です。スタンダードは赤ワインです。ネットでドッサリ買ってます。いつも自宅に届くたび店でも始めるのかと思うくらい送ってきます。瓶で注文するときもあるようですが、もっぱら箱入りワインですね。ひと箱3リットルは入っていると思います。それをバイキングが勝利の祝杯を挙げるかの様に毎日ガブガブ飲んでいます。でも僕は、350mlの缶ビール一本だけにしておきます。僕にはこれが丁度いい量なのです。もしこれ以上飲んでしまうとブログが間違いなく更新できなくなるでしょう・・・・。ところで僕は、時々ビールをあるもので割って飲むことをします。この季節はあまりしませんが春から夏にかけて飲むことが多くなります。

f:id:rjmatsumura:20170217210826j:plain

そうですトマトジュースです。トマトの赤色に含まれているリコピン活性酸素を減らす働きをし、体に良いくらいまでは、なんとなくわかっていましたが、なんとこのトマトは、お酒を飲む時に一緒に食べると、血液中のアルコール濃度が3割ほど低下するという実験結果も出ているそうです。おまけにアルコールが完全に分解されるまでの時間も速くなるとの事です。さすがにここまでは僕も知らずに飲んでいました。
このとても体に良い夏野菜のトマトをかじるのではなくトマトジュースで使うのです。
勿論、トマトを潰して作るのではなく市販のトマトジュースを使います。トマトジュースが優れているのは、効率の良いリコピン摂取ができるのです。トマトジュースは製造過程でトマトに熱を加えていて、トマトは熱を加えるとリコピンの吸収率は2〜3倍にも上ると言われているのです。そしてそのトマトジュースをビールと割って飲むのです。それがまたとても飲みやすくって結構グビグビいけてしまうのです・・・・。
そういえば、アサヒビールカゴメのコラボレーション商品ReD eYeってのが、ありますよね。僕は飲んだことが無いので興味津々です。今度お店で見つけたら絶対買ってやろと思います。http://www.asahibeer.co.jp/redeye/

 

          f:id:rjmatsumura:20170217215856j:plain

 

トマト1個分使用って書いてあるけど・・・・すごく飲んでみたいかも。

 

トマトジュースを使ったカクテル

ところでトマトジュースを使ったカクテルですが、有名なのがやはりレッドアイでしょう。トマトジュースとビールをジャスト(半分、半分)で割るだけのものです。350mlの缶ビールを1缶空けるとしたらトマトジュースがもう350mlいる訳なのでこれだけで結構お腹が膨れます。なにせトマトジュースはそんなに沢山飲めませんからね。お酒が入ると食欲の加速装置が働くけれどこれだとそんなに働かないから暴飲暴食を防げます。あとウオッカをさらに入れて飲むレッド・バードと言うのもあります。そしてビールを抜くとブラッディー・マリーになります。ジンとトマトジュースでブラッディーサムなんてのもありました。ところでトマトジュースは有塩にした方がカクテルの味がさらに際立ちます。この辺になるとウオッカやジンなどのスピリッツを揃えないといけないので益々自宅がBAR化していきます。

 

 

 f:id:rjmatsumura:20170217222518j:plain

ロングカクテルは気軽に楽しめるからイイ。

今回は、ビールとスピリッツ(蒸留酒)そしてトマトジュースという顔ぶれでしたが、お手軽カクテルはまだまだ続きます。最近は、スーパーのお酒コーナーなんか覗いてみると小瓶でリキュール関係のお酒が沢山販売されています。好きな人はどんどん集めてコレクションにして行ってください。

 

 

 

アップル認証バッテリー内臓ケース

アイフォン6/6sに限りますが

僕は、以前ブラックベリー9900を使用していました。その時からそれほどバッテリーの消費を気にする方では無かったのですが、アイフォンに機種変更してからスマートフォンの便利さに魅せられてしまいました。お恥ずかしい話、これほど便利なものとは、まったく知りませんでした。もともと僕はバイク通勤なので移動中にスマートフォンをさわる必要がありません。それに会社にも自宅にもパソコンもあるしタブレットもあります。なので僕は、電話とメールそれにラインさえ出来ればまったく困ることはありませんでした。しかし時は流れ3Gから4G5Gと、いよいよ機種変更をせざるをえない状態になったのです。家族は、アンドロイド派でソニーのエクスペリアを使っています。僕も一瞬エクスペリアにしてみよと思ったのですが、アイポッドも使っていて、それにアイフォン6sが丁度出た時だったので物は試しに「え~い買ってしまえ!」と購入した訳です。まだまだ僕には過剰装備なのと探求している時間が無いのとで ” 豚に真珠的な感じです・・・・。” しかし最近は、精力的に写真の取り込みやアプリの活用など知恵熱を出しながら孤軍奮闘中なのです。そこで本題に戻りますが、そうなると凄まじい速さで、バッテリーが消費する事に今更ながら驚きました。充電器もいくつか買ったのですが、常にケーブルが邪魔になってくるんですよね・・・・。
無ければ充電できないので邪魔でも仕方ないんですが、何かいい方法はと今更ながらですが、頭を悩ませていました。そんな時ネットでググりまくっていたらこのバッテリー内臓ケースを見つけたんです。デザインもシュッとしていて使い勝手もよさそうでそれになにより安いのが購入の引き金になりましたね。ダンピングの金額が気持ちいい位下がっていたので迷わず購入しました。「ま~この値段なら壊れてもよしとしよう。」ぐらいの気持ちでした。もともとソーラー充電器なんかでもお世話になっているメーカーなので信頼はしていましたけどね・・・・。

RAVPower iPhone 6 / 6s専用 3000mAh バッテリー内蔵ケース

RAVPower iPhone 6 / 6s専用 3000mAh バッテリー内蔵ケース (モバイルバッテリー、バッテリーケース、2A入力、軽量、コンパクト、MFi Apple社認定商品、18ヶ月長期保証) RP-PB045

 

f:id:rjmatsumura:20170216201309j:plain

 

いつもながらちゃんとしたパッケージに入ってきてます。化粧箱は、四色刷りでお金も掛かってます。こういうところが僕のハートを掴むのです・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170216201647j:plain

 

バッテリー内臓ケース本体とデータ通信も出来る急速充電ケーブルそしてイヤホンジャックの延長コードです。

 

f:id:rjmatsumura:20170216201845j:plain

 

ケースは、つや消しで今までに無い樹脂の手触りです。それに仕上がりはとても綺麗です。ケース内を適切な温度で管理し過熱、過充電、ショートからiPhoneを保護します。

 

f:id:rjmatsumura:20170216202013j:plain

 

ケーブルは、断線しにくくねじれにくい平型タイプで2Aの急速充電とデータ通信可能なケーブルです。MFI認証取得済み MFI:(Made For iPhone)

 

f:id:rjmatsumura:20170216202126j:plain

 

内側には、なんと取扱説明が書き込まれていました。僕は、全然読めませんが、何となくそんな事が書いてあるのは、図を見て分かります・・・・?

 

f:id:rjmatsumura:20170216202305j:plain

 

強引にはめ込むかと思いきやちゃんと上の部分が外れるようになってましてiPhoneを上から下にスライドさせながらライトニング端子をドッグに格納していきます。そして上から蓋をすれば出来上がりです。超簡単取り付けこれならケーブルが引っ掛かったりケーブル端子を傷めずに済みますね・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170216202630j:plain

 

普段は、アイフォン純正レザーケースで使用しています。これはこれで手になじんできて凄く使いやすくなっています。

 

f:id:rjmatsumura:20170216202815j:plain

 

いよいよヤドカリの引越しです。

 

f:id:rjmatsumura:20170216202756j:plain

 

見事引越しに成功しました。見た目にも持った感じもそんなに違和感は、感じません。逆にバッテリーの消費を心配をしなくていいぶん安心感が出てきます。

 

f:id:rjmatsumura:20170216203104j:plain

 

手前にインジケータとボタンが混在しています。向かって左側がパイロットランプです。右側がON/OFFスイッチです。右のボタンを押すとバッテリーの消費度合いが分かる仕組みになっています。左側のパイロットランプが青100%グリーン75%~35%レッド35%~0%と凄くわかりやすいですね。

 

f:id:rjmatsumura:20170216203613j:plain 

 

今は、青が付いているので100%~75%です。なにせ3000mAhのバッテリー容量を兼ね備えているケースなので装着することによって125%のバッテリー容量を追加する事になるのです。Appleの認証を取得しているので本製品を装着したまま、充電や同期、データ転送の機能がうまく作動できることが保証されているそうです。

アイフォン7と6sが混在する中で6sの購入検討される人は、このアイティム中々使えますよ。入力、出力とも2Aの急速機能は、本当にストレス知らずですね・・・・。

牡蠣の食べ放題に挑戦!

牡蠣の食べ放題に三重県まで

今日は、ツーリングの下見で三重県鳥羽市浦村町まで行ってきました。
朝の7時に僕んちを出発三重県まで約200㎞の旅です。今回は車での下見となります。メンバーは僕とあと二人のスタッフ計3人での旅となります。天気は、久しぶりの快晴で気温も高く最高の下見日和でした・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170215234947j:plain

 

三重県に行くまでに少し見ておきたいところがあったのでそこに寄ってみました。

 

f:id:rjmatsumura:20170215235558j:plain

kokekokko.jp

コケコッコ共和国です。噂によると卵かけご飯が、有名だそうでツーリングの立ち寄りポイントにどうかなと立ち寄りました。勢和多気IC降りて直ぐの所にあり、場所としては問題ないです。なにせ僕も初めてなのでどんなものかさっぱり見当もつかず恐る恐るポイントに近づいていくとなんかとても物々しい現場に出くわしました。

 

f:id:rjmatsumura:20170216000542j:plain

 

鳥インフルエンザの関係で消毒させて下さい。」とおじさんが出てこられ噴霧器で足環割を消毒されました。何か緊張するな~・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170216000823j:plain

 

いらっしゃいませの文字より消毒の文字の方がでかいと何故かウキウキ感が
トーンダウンしてしまいます。感想は、規模が少し小さくて10人以上のマスツーリングだといささか物足りない様な気がしたのと僕の得意じゃない臭いがしていました。
ほかの二人は、全く気にならないと言ってました。少数グループだと話のネタに立ち寄っても問題ないと思いましす。ただツーリングで行くときは、玉子は、買わない様に、
帰るころにはいくつか割れているかもしれませんねからね・・・・。

f:id:rjmatsumura:20170216003409j:plain

 

気合の入ったコメントが達筆風に殴り書きで、店内に飾ってありました。

 

f:id:rjmatsumura:20170216003421j:plain

 

これは、カステラシリーズですが他にもシュークリーム、パン、お菓子など玉子を使った食品が色々販売されてました。勿論、生卵を山盛り販売してました。そういえば宅配コーナーもあったので送りたいところに手軽に送れますね。

 

f:id:rjmatsumura:20170216004045j:plain

 

さて、コケコッコ共和国を後に目的地に向かって出発です。伊勢に入り途中パールロードの展望台に立ち寄りました。天気のいい空気の澄んだ日は、海の向こうに富士山が見えてくるそうです。

 

f:id:rjmatsumura:20170216004549j:plain

 

こんなのが望遠鏡の横に作られていました。今日は、天気がすごくいいのに何故か人の数がまばらでした。やはり平日ってこんなもんなんだろうな~・・・・。と言う事で恋人同士でも十分楽しめるポイントを考えているならここはとてもお奨めです。何せ伊勢のパールロードは鉄板コースですからね。

 

f:id:rjmatsumura:20170216005408j:plain

 

こんなの見つけました。「伊勢海老フライバーガー」価格もさることながらキャッチコピーが渋過ぎますね。健康長寿の縁起食って・・・・。僕はコレを食べている人が横にいてもたぶん羨ましいとは思わないと思います。逆に食べているところを見られたら
チョッと恥ずかしいかも。それにしてもめでたさをイメージしてると思いますがどうみてもリアルに怖いかも・・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20170216010148j:plain

 

出た~!やり過ぎでしょ!伊勢海老ソフトクリームってチョッと悪乗りしすぎの様な気がします。おまけに「三重県が真剣に作りました。」このコピーもチョッと重いかもね。
それにしてもどんな味がするのでしょうか・・・・?

 

f:id:rjmatsumura:20170216010641j:plain

 

そうこうしていると現場に到着しました。海のすぐそばに建っているお店でした。

 

f:id:rjmatsumura:20170216010828j:plain

kakizen.com

 

このときは、まだ前半の部の人たちが食べてる真っ最中でした。

焼き牡蠣 かき善の概要

  • 予約にて対応 電話   e-mail 両方で対応可能。
  • 前半の部と後半の部の2回に分けられる。
  • 前半の部11時より90分  後編 1時より90分
  • 調味料軍手は、持ち込みとなる。注意:殻つきは、海水をたくさん含んでいるので塩分んを含む醤油、塩等は殆ど要らないと思います。でも僕は、色々持っていきました。味噌、チリソース、ゆず湖沼、ラー油、ポン酢、ガーリックパウダー、ハーブソルト、オリーブオイル、レモン、もみじおろしと考え付くものは全部持っていきました。結果、僕が一番美味しかったのはオリーブオイルにガーリックパウダーそれにレモンをスクイズする。がいちばん美味しかったです。
  • 終了25分前までに次焼く分を注文しておかないとおかわりできなくなるので要注意!なぜなら焼けるまで25分くらい掛かるからです。食べ放題という事になっていますが意外とそうでないのです。時間で縛られている以上必然的に食べる個数が決まってくるのです。焼いて殻からはずして食べるまで意外と時間が掛かるのです。従って計画的且つ効率的にチームプレイで食べまくりましょう。

f:id:rjmatsumura:20170216013416j:plain

 

こんな風に牡蠣の平らな部分より規則正しく並べる。2~3分経ったら裏がえす。焼き上がる兆しが出てくると貝の口が少し開いてきます。その時一気に殻をはぐり完全に火が通るまで焼くのです。

 

f:id:rjmatsumura:20170216013758j:plain

見ての通り軍手をはめていないと熱くて牡蠣に触れません。
十分注意して作業しましょう。それと特に注意しないといけないのは、貝の破裂です。とにかく、あちらこちらのテーブルで破裂音と同時に貝の欠片や汁などが流れ弾の様に縦横無尽にとびかってます。欠片が顔に当たったり首に当たったりと色んなテーブルで悲鳴が飛び交ってました。また、軍手のまま貝をこじ開けるので中の沸騰した海水が軍手に沁みこむのです。これは超熱いので十分気を付けてください。僕も何回もやりました。

 

f:id:rjmatsumura:20170216014649j:plain

 

ここまで来るのに長く険しい道のりがあるのです。だから牡蠣を口にした時の達成感は、何とも言えません。結局僕は、20個位頂きました。牡蠣はもうしばらくいいです・・・・。伊勢の方では、5月くらいまで大概の所で焼き牡蠣をしているそうです。

去年は、粒が小さかったそうですが、今年は例年より少し粒が大きいそうで食べごたえがありますよ。

 

f:id:rjmatsumura:20170216015204j:plain

 

 

歯磨きライフがコレで変わった。

下手と言われ続けてきた

f:id:rjmatsumura:20170214181234j:plain

僕は、今でこそ全ての歯を治療したので現在進行形の虫歯は無いのですが、それでも年に一度歯科医に行き歯のメンテナンスを受けています。何故かと言うと、それはズバリ死ぬまで食べたいものを食べるためです。胃腸の調子は別として「肉が食べたいのに歯が・・・・。」とか「せんべいはチョッと・・・・。」とかいうの凄くイヤなんです。しかしながら周りには結構そんな人が多くて父もその一人でした。なんとそう入れ歯です。母は、もう亡くなりましたが、やはり入れ歯でした。なので僕の目標は死ぬまでの歯の本数を28本目指してメンテナンスをし続けようと思うのです。28本といえば通常大人のマックス本数だと思います。治療してある歯はありますが、今はバッチリ28本揃ってます。でもこの本数をキープできているのは、ひとえに今診察してもらっている歯科医のお蔭なのです。人生も長く生きていると歯科医も色々かわります。今の歯科医は妻が掛かっているところで「ここいいわよ一度受診してみたら?」と言われたので言われるがまま受診してみました。

話せないのに話しかけられるって・・・・

僕の行く歯科医の先生は少し大柄でメガネにマスクをしています。歯医者なのだから当然と言えば当然ですけどね。なので未だに顔を見たことがありません。で、口を開け治療に入っていく訳ですが、とにかくよく話をしをしてくれるんです。治療の内容や口の中の状態など、とにかくしっかり説明してもらえるんです。ただ、厄介な事に説明もさることながら質問をしてくるんです・・・・。
こちらは、まな板の上の鯉状態ましてや口は全開で開いているのに質問されても答えられる訳がありません。「私の話は、聞くだけで答えなくていいですよ。」と普通言うでしょ。この先生はそこが違うんです。本当に聞いて来るんです口全開の状態で、最初は戸惑いましたが、今は、「ウガウガウア~」と言葉にならない言葉でコミュニケーションをとっています。(苦笑)

「こうして磨くんですよ~」って俺は、小学生か!

今の歯科医に行くまでは、虫歯も有ったり、歯茎からも時々出血したりもしていました。でも今の歯科医に行くようになって徐々にその状態が改善され始めたのです。ただそれに至るにはとても恥ずかしい儀式をしないといけないのでした・・・・。

f:id:rjmatsumura:20170214173514j:plain

 

治療が終わると先生や歯科衛生士の人達(うら若い女性)に歯の模型と歯ブラシで歯の磨き方をレクチャーされるのです。勿論、毎回では無いのですが、結構定期的にこれをされるんです。周りに他の患者さんが、いるのにもかかわらず堂々と説明しだすので、その都度恥ずかしい思いをしていました。そのお蔭で今はとても上手に歯が磨けるようになったと思いますよ。現にここんとこ歯磨きの特訓が無いのです・・・・。
それと歯間ブラシを使う技も教わりました。歯磨きだけだと完全に取り除けなかった汚れがこれを使うことによってかなり完成度が上がりました。お蔭で定期健診のときの地獄の歯石取りの時間が大幅に削減されました。まさにプラークコントロールが出来てしまっているのです。

お気に入りの歯間ブラシ

歯間ブラシは、安価なだけに手当たり次第買いまくりました。その結果、あくまでも僕の個人的感想ですが、どれも五十歩百歩です。要するによく分からないのす・・・・。
そんな分からない中でたどり着いたのがこれです。

 

f:id:rjmatsumura:20170214175116j:plain

 

デンタルプロ 歯間ブラシ I字型サイズ3(S) 15P

デンタルプロ 歯間ブラシ I字型サイズ3(S) 15P

 

 

デンタルプロ歯間ブラシ「I」型です。ま~普通のヤツです。
でもこの普通が僕には、とてもマッチングしているんです。サイズが7タイプも有るんです。恐らく歯間ブラシの中では一番サイズが充実しているのではないでしょうか。
僕のサイズは3(S)です。歯の隙間は、人それぞれなのでお好みに合わせてチョイスすればいいでしょう。因みに(SSS)もたまに使ってます。

とどめのオーラルケ

それにこれが、思わぬ恩恵を僕に与えてくれました。液体歯磨きのリステリンです。
コレの凄いのは、僕に関してですが口内炎が、殆どできなくなったことです。僕の場合口内炎が、時々出来るのでそのたびに憂鬱になっていました。コレって凄く痛いんです。いちいち浸みるんです。なのでほんとにコレはいいもの見つけたと思う今日この頃です。最初は種類が分からず普通のを買ったんですが口に入れたとたん劇的に浸みたので驚きました。

 

f:id:rjmatsumura:20170214180852j:plain

www.listerine-jp.com

今は、低刺激っていうのがあるのでそれを使っています。

今年も夏ごろに検診に行く予定です。その時はフッ素加工もしてもらいます。
大人で歯のフッ素加工は珍しいといわれました。やっぱり子ども扱いされているのだ。