松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

潮干狩りは大人も熱くさせる

 

f:id:rjmatsumura:20170524224801j:plain

 何事も集中すると時間を忘れてしまいますが、この潮干狩りは場所にもよるでしょうがそう簡単にバケツ一杯にはさせてくれません。手先、足先の神経をとがらして探し捕る結構奥の深いある意味競技かも知れません・・・。

 初の試みツーリングで潮干狩り

今日は、ユーザーツーリングの下見で姫路まで行きました。京都からは、約130㎞位で高速道路を使えば90分程で行けてしまうところです。今回は、ツーリング史上始まって以来のテーマで臨んでみました。「潮干狩り&明石焼き作り体験ツーリング」です。場所は、 兵庫県姫路市的形町にある「的形海水浴場」です。そんなに大きな海水浴場ではないですが清潔感のあるなかなかいいところでした。

f:id:rjmatsumura:20170524231852j:plain

夏になると勿論海水浴が楽しめますが、バーベキューやキャンプなどするところがあるのが魅力ですね。それにバーベキューコンロは、炭ごと貸してくれるみたいで、後片づけも楽ちんそうでした。とにかくこじんまりしていてとてもいい印象を受けました。

 

下見といっても一応潮干狩りやっときました

下見なので料金や駐車スペース休憩ポイントなど分かればそれでよかったのですが潮干狩り代一人1300円と駐車場代500円を支払ったので「こうなったらやるしかない。」と一念発起ショートパンツに履き替えいざ出陣!売店に行き熊手を100円でレンタルしました。

f:id:rjmatsumura:20170524233353j:plain

天気は曇り空で少し肌寒く、潮干狩りが出来る干潮まで約1時間以上またなければなりませんでした。ごらんの通り人影もまばらで波打ち際まで海水がびっしりです・・・。

 

辛抱のできない大人たち

f:id:rjmatsumura:20170524234107j:plain

ふと海岸に目をやると腰までとっぷり使って潮干狩りをしている女性2名を発見ここまで来たら潮干狩りの領域をこえています。どちらかというと海女さんですね。午前中でまだまだ寒いのに凄いな~と感心させられました。

 

 

f:id:rjmatsumura:20170524234546j:plain

それでもそうこういってる間にみんな一斉に海に入りだしました。ある種硫黄な光景でした。早く取らないと無くなってしまうとか思っているのでしょうか・・・?

 

 

こうなったら僕たちも赤信号みんなで渡れば・・・

f:id:rjmatsumura:20170524235003j:plain

先ほど、売店で借りた熊手!これをもって潮の引き切っていない砂浜で潮干狩りスタートです。今回は、野郎二人で行ったので「ええ歳したおっさん二人が何しとんねん・・・」と思われているようで、潮干狩りは正直抵抗がありました。それでもやりだすとそんな事はすっかり頭から無くなり只々、アサリを一つでも持って帰る事に没頭しました。

 

 

苦労の末に勝ち得た一粒のアサリ

f:id:rjmatsumura:20170524235802j:plain

やっと一粒GET!です。こんな小っちゃいの取るのに結構時間が掛かりました。大昔に小豆島で潮干狩りをした時は、ゴロゴロ足ン下から出てきてバケツ何杯も取れましたけどね・・・。それが、まったくです。周りを見回すとそれなりに袋に入れて持っているので頑張れば、それなりに取れるのかと思い気を持ち直して潮干狩り続行・・・。

 

 

ギブアップしました

f:id:rjmatsumura:20170525000513j:plain

所要時間は、予定している約2時間終了です。大の大人二人が獲得した獲物です。少なく見えますが、実際その通り少ないです。これでもだいぶ頑張りまりました。海岸に海水が出る蛇口があって事前に用意していたペットボトルに海水をいれ持ち帰ることにしました。何に使うかというとアサリの砂抜き用です。真水に食塩という手もありますが、海水に越した事はありません。という事で潮干狩り下見終了です。

参考までに今回潮干狩りをしてこれが有ればバッチリ!と思ったグッズのリストを書き出しておきました。

  • バケツまたは、クーラーボックス
  • 熊手
  • 100円均一の洗濯用ネット(潮干狩り中にアサリを入れておく為)
  • ペットボトル(自宅でアサリの砂抜き用に使う為)

以上、参考にして下さい。

 

 

次の目的地へ明石焼きを食べに行く

f:id:rjmatsumura:20170525002008j:plain

姫路で潮干狩りを終え、明石市に移動そして明石焼き(玉子焼き)を食べる。

実際のツーリング当日は、実際に明石焼きを体験をする予定です。こんな感じで本日のツーリング下見全行程を終了しました。因みに写真の明石焼きは、1人前です。値段は550円でした。お腹いっぱいになりました。一人では少し多いかも・・・。