松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

天気の好い日はカブで京都五社巡り

 

f:id:rjmatsumura:20190523215042j:plain

京都五社巡り

GWの振替で20日から3日間お休みを頂きました。そしてその真ん中のお休みの日にカブに乗って友人と京都五社巡りをしました。

そもそも京都五社巡りとは、今回行くまで僕も詳しく知りませんでしたが、せっかくなので超簡単に説明したいと思います。

昔から人々は、要所要所にお宮を作り祈りを捧げてきました。そしてそれに応えるように、神々は人々の暮らしを守り、願いを聞き届けて来たとされています。

京の都においては、方角を司る四神である北の玄武(げんぶ)、東の蒼龍(そうりゅう)、南の朱雀(すざく)、西の白虎(びゃっこ)が守護する「四神相応の地」として平安京が生まれました。

そして今回僕達が、カブで周った京都五社巡りでは、その平安京と深い関係にある神社を指すのです・・・。

  • 水清き賀茂川が流れ出る北の玄武「上賀茂神社」かみがもじんじゃ
  • 西の桂川を渡ったところには白虎「松尾大社」まつおたいしゃ
  • 中央を守護する「平安神宮」へいあんじんぐう
  • 東山の麓にある蒼龍「八坂神社」やさかじんじゃ
  • 鴨川と桂川が出合う南には朱雀「城南宮」じょうなんぐう

 

f:id:rjmatsumura:20190523222256j:plain

松尾大社

 京都に住んでいると中々行く機会が無いものですが、他府県から来る人たちには、是非とも四季の美しい背景に彩られた京都のお社を巡って下さい。そうすれば、きっと神々の空気に触れ、清々しい気持ちになるかもしれません・・・?

平安京にゆかりの深い神社に足を運んで神秘的なパワーをいただき、神様のご加護のしるしとして騒がずおとなしくご朱印を集めてみるのも良いと思います。因みに僕は、松尾退社が、とても気に入りました。昔からお酒の神様だとも言われていて、大晦日の夜にお神酒を毎年もらいに行ってた時期もありました・・・。

 

f:id:rjmatsumura:20190523222342j:plain

松尾大社

しかし今回、よく考えてみると昼間に訪れたのは、初めてだったので今さらですが、とても感動しました・・・。そして特に印象的だったのが、切り立った山の背景に神社が建つ感じでした。ホント幻想的な感じを受けました。天気と気候のよかったのもありましたが、一度ゆっくり来てベンチに腰掛けてしばらくそこで観照に浸りたいと思いました。僕の一押しポイントです。

 

f:id:rjmatsumura:20190523222556j:plain

松尾大社

お酒の神様だけあって酒樽だらけです・・・。

それに近くには、嵐山もあり濃い京都を堪能できると思います。