松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

やり掛けると人は結構続けられるものです

 

f:id:rjmatsumura:20170628014821j:plain

為せば成る為さねば成らぬ何事も

昔から継続は力といいますが、一番分かっていて一番難しい事なのです。世の中には、「言われなくても分かっている。」とか「今からそうするつもりだった!」など自身で思っている事を他人に指摘されると凄く腹が立つ事があります。

おまけに天邪鬼(あまのじゃく)な自分が現れ素直に行動できない事もあります。しかし大人はそんな事をしていてはダメなのです。諸般の事情があるにせよとにかく前向きに取り組みモチベーションを下げない様走り続けなければなりません。

 

 

美味しくしてやろうと思う決意

f:id:rjmatsumura:20170628020608j:plain

最近、農家の人にトマトの苗を預かり頑張って育てていることをチョクチョク紹介していますが、なんか植物の成長を気にしていくうちに若干、面白い様な気になって来るから不思議です・・・。最初は、農家の人のアドバイスを忠実に聞き行っていましたが、育てていくうちに、自分なりの栽培方法と言うかやり方が確立されてきました。水をあげるタイミングや肥料を撒くタイミング等楽しくなって来ました。まだまだ小さく青いトマトですが、絶対美味しく育ててやろうと今はやる気満々です!

 

 

メダカも最初はそうだった

f:id:rjmatsumura:20170628021127j:plain

そういえば昔子供がちっさな頃、近くの公園の露店でメダカを買ったことがありました。子供が、たまたまメダカの横で売っていた白くてきれいな錦鯉が、欲しいと泣き出したので「それじゃ~錦鯉の子供を飼おうね・・・。」と何とかメダカに誘導その流れでメダカを飼う破目になったのです。

とにかくそんなのは、今まで飼った事も無くどうせすぐ死んじゃうんだろうと思い近くのホームセンターでTHE金魚鉢みたいなのを買って育て始めました。それでもどうせ買うならと下に引く砂利や陶器でできた赤い橋とか灯篭、水草なんかも揃えちゃいました・・・。

結局メダカの世話をするのは、僕の役目となりしばらく育てました。これもやっていく内に情が沸いてきて最後の一匹が死んだ時は、土に埋めてあげました。一匹もいない金魚鉢を洗って片付けた時は哀愁を感じました・・・。結局5年以上飼っていましたからね。

 

 

DIY何時かする為の道具集め

f:id:rjmatsumura:20170628021518j:plain

それとアルバイトで大工さんの手元をしていた事のある僕は、大工道具が結構揃えているのです。「男は道具を集めるのが好きなのです。」って一般的によく言われているやつです。それにしてもアレだけ仕事で使っていたのに、今は全くなのは何故でしょうか・・・。

たまに頼まれて施工したりするのですが、どうも我が家のDIYは、する気にならないんですよね・・・。決して言い訳では無く、多分僕が思うに施工する場所が無いからだと思います。贅沢だけどちいちゃくていいから工房とか欲しいかな。

例えば、椅子ひとつ作るにも一日でできる様なものは作りたくないので、どうしても時間をかけて作るのに作業を中断したまま置いとける場所がいるのです。何れにしても作る気になった時は、駐車場をしばらく工房代わりに使う事にします。

 

 

絵を描く時間と意欲さえあれば

f:id:rjmatsumura:20170628022246j:plain

画材も結構揃えていて、一時結構頑張ってたんです。通信制の学校にも入って3年間アナログアートの勉強をしていました。何かに成りたかった訳でなく、ただ思った時に思ったものが描けたり、造りたい時に造れればいいな~なんて思っていたからです。

以前オリジナルのステッカーやプリントTシャツなんかよく作っていたので、デザインとか絵を描くのは、今も大好きです。ただこれも言い訳になりますが、やっぱり時間が足りません書く時間も必要ですが、構想するにも時間が入りますからね・・・。

「やる気になれば何でも出来る。」と常に思ってはいるのですが、どうもそのやる気が中々出てきません。でも書かないとどんどん下手になるのでやっぱり頑張って描く様にします・・・。

 

 

まとめ

結局のところ僕の場合すべては、「やる気」がポイントですね。僕だけに限る訳では無いと思いますが、どこか自分自身にあるやる気のスイッチを見つけさえすれば何とかなります。これだけ書いておいて言うのもなんですが、いい大人が出来ない理由を並べたところでカッコ悪いだけですよね。これからは出来る方法を探すよう頑張ります。