松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

小銭の扱い方で貧富の性格が分かるとか

 

f:id:rjmatsumura:20181129202620j:plain

 今年の夏ごろから、なんとなくカード決済に目覚め電子マネーとクレジットカードを併用して使っています。そのせいもあると思うのですが、百円玉貯金と五百円玉貯金がほとんどできていない事に気付きました。原因としてひとつ考えられるのが、カードで購入するとポイントが、じわりじわり貯まり小銭を使うような買い物は、ほぼポイント払いで精算するようになったからかもしれません。直近で使った現金と言えば、王将で食べた代金くらいです。いやホント、恐ろしい時代になってきました。因みに店へよく来るお客様に楽天ポイント400,000ptなんて人がいました。「それって、40万円やん!」とさすがにチョッとビックリしました・・・。さて、今回はキャッシュレス時代突入中の今、どんなふうに使わなくなりつつある小銭と付き合っていくのかを考えて見ました。

 

お金が貯まらない人はなぜか小銭を軽視する

 昔からお金が寄ってくる人、お金に好かれる人には共通の特徴や習慣があると言われています。なれば、お金が寄ってくる人の習慣を真似ることで誰もがお金に好かれる体質になれると言う理屈になります。昔はお金が貯まらない浪費体質が、それがお金に好かれる人たちの習慣を真似することで変われるのであればそれに越したことはありませんからね・・・。

 

1円でもお金はお金そこに優劣は無し

 たまたま道に1円玉が落ちていました。さて、この1円玉を果たして拾うのか?それとも見てみぬ振りをするのか ?因みにお金持ちの人ほど圧倒的に「拾う」と答えるそうです・・・。そして、そうでない人ほど「拾わない」と答える訳です。拾わないケースで考えた場合、1円玉くらい拾ったって大した得にならない・・・。とか、1円玉を拾うところを見られたら、せこい人だと思われそう・・・。と言うところでしょうか。しかし逆に、お金持ちの人の考えは全くま逆に考えるのです。1円でも大切なお金、拾わない方がおかしいと感じるのです。もちろん拾ったお金の行方は、この際別にして置きまして・・・。

 

金額が変われば行動も変わるのはダメ

 さすれば、拾わないという人も、たとえばこれが100円玉、もしくは500円玉なら拾うんではないでしょうか・・・。1円は拾わないで無視するけれど、100円なら拾う。つまりこれはお金の大小によって差を付けている訳ですね。お金持ちに共通なのは、どんな金額であれ、お金はお金であるという事と、どんな大きなお金も最小の1円の集まりで成り立っているという認識にあります。ですから、当たり前な話1円も1万円もお金であることは同じなのです。そういえば、銀行なんか1円合わなかっただけで大騒ぎになるって銀行員の人が言ってたのを思い出しました・・・。

 

たかが1円玉と思わず大事な1円玉と思う

 要するにお金持ちの人ほど小銭を大切に扱うという事です。よく財布にはお札だけ入れていて、小銭はズボンのポケットに入れたりしている人がいますが、それはお金持ちからしたら考えられない行動だといいます。多くの人はちゃんとした小銭入れを持ち、細かいお金はそこに入れているそうです。かくいう僕も一応小銭入れはチョッといいのを持ってます。お金持ちじゃないですけど・・・。話を戻しまして、その小銭入れも買うとなると安価なものからビックリするほど高価なものまであります。ただし、紙幣を入れる財布とは違って独特の形状の物が多く、作るのにそれなりの手間がかかりそうだということが分かると思います。こだわろうと思えば、こだわりのアイティムになる訳です。小銭入れは、使い勝手が良いとかなり効率よく小銭を消費できます。

f:id:rjmatsumura:20181129202714j:plainf:id:rjmatsumura:20181129202756j:plain

因みに僕の持っているのは、あわせ貝のようなタイプで開くと蓋で小銭を広げ見やすくなっています。写真ではチョッと小汚いですが、実物はもう少しきれいですよ・・・。BREEのコインケースで20年位前に買ったと思います。当時5,800円くらいだったと思います。そんな小銭入れには不思議な力がありたとえば、ちょっとしたものを買う時には小銭入れをまず取り出します。ところが小銭があまりないと、わざわざ長財布を出して大きなお金を崩すまでもないなと、買い物自体を思い止まらす効果が実はあるのです。小銭入れを持ち歩くことで手間が増え、それによって商品の購入を思い止まるという訳です。つまり自然に無駄使いが減り、節約に繋がるという仕組みが出来上がるのです。

 

最後に

 以上のように少々地味な話になりましたが、いずれにしても1円玉から500円玉といった小銭を大切にすることが、まさに「塵も積もれば山となる」という事です。とくにお金の大小で差を付けず、最小の1円も同じお金に変わらないという意識を持つことが、お金を自分に呼び込むおまじないかも知れませんね・・・。