松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

今時のアパートを借りる前に必ず聞いておく事とは

 

f:id:rjmatsumura:20171130205502j:plain

僕も独身の頃は、一人暮らしをしていた時期がありました。当時は、結構頻繁に引越しをしていた記憶があります。ところで、当時と比べて最近は、借りやすいのか?借り難いのか?ふと気になったので、その辺の情勢を調べてみる事にしました。因みに昔僕が、アパートを借りるにあたって、注意していた事は、とにかく自己物件かどうかを注意していましたね。なので必然的に新築のマンションばっかり探して入ってました・・・。と言う訳で今現在は、いったい何に注意したらいいのでしょうか。昔からよくいわれるのが、「すべての水道、窓、備え付け電気器具を試してみる」「曜日や時間を変えて何度か近隣に足を運び、騒音レベルを確認する」「近隣の人に、現在の居住者に住み心地を聞いてみる」などのアドバイスではないでしょうか。

 

自分で作る自家製住んでもいいと思うチェックリスト

でも、これらのアドバイスはあまり効率的では、ありません。実際に、どのアパートを選ぶときも何度も足を運ぶほどの時間はありませんし、ましてや近隣の人に住み心地を聞く時間なんてどこにもありません。それに物件によっては5分の内見で即決しなければ、次の人に借りられてしまうというなんて状況もあります。そこで、ほんの少しの時間で決断できるよう、できれば自分で確認したいけれど時間が足りない内容を網羅したチェックリストを作るのはどうでしょう。そうすると、これを使う事によってアパート選びに失敗するリスクを回避できるのではないでしょうか・・・。それに他の居住者、メンテナンス、虫などのあらゆる情報について、大家さんや管理人さんから聞き出すことが容易にできてしまうのです。

 

 

いつからこのビルを管理してるか聞いてみる

f:id:rjmatsumura:20171130205528j:plain

質問に最適な理由として例えば、エントランスから部屋まで歩く間、大家/管理人さんと話すきっかけになります。それに大家/管理人が話し終えてからも黙っていると、沈黙を埋めるように何か耳寄りな話しをしてくれることもあるでしょう。「これからご案内するお部屋、実はずっと空いているんですよ。その理由は…」などなど。いわば、就職面接の定番みたいなもので「あなた自身についてお話しください」と同じです。ただし立場は逆で、あなたが面接官。質問への答え方で、相手の人となりがわかるはずです。相手は熱心なのか悲観的なのか、あるいは批判的なのかあいまいなのかが、見えてくるでしょう・・・。

 

 

長く住んでる人が多いか聞いてみる

f:id:rjmatsumura:20171130205550j:plain

これは、出ていく人が多いかどうかを聞いているようでいて、実際はどんな人が住んでいるかを聞く質問です。学生が多いのか、それとも若い社会人、家族持ち、あるいは高齢者が多いのか。同時に、大家の性格もわかります。「ありがたいことに、長く住んでくださるかたが何人かいて」と「出ていかない人が何人かいるんですよ!」では大違いですね・・・。

 

 

ペットはOKか一応聞いてみる

f:id:rjmatsumura:20171130205621j:plain

これも、聞きに徹することでたくさんの情報が得られる質問です。管理人は、「だれそれのペットがうるさくて」とか、犬の糞を掃除しない人について不満を漏らすかもしれません。ネコに廊下を走り回らせている人について教えてくれるかもしれません。注意深く聞いて、住んだとして実際に耐えられるかどうかを判断してみましょう。

 

 

光熱費がひと月いくらぐらい掛かるか聞いてみる

f:id:rjmatsumura:20171130205646j:plain

光熱費が大家持ちか居住者持ちかを知らない大家はいないと思いますが、金額を知らない大家は少なくありません。それは危険信号なので注意してください。良心的な大家/管理人なら、内見に来た人がそのアパートに住むトータルコストを知りたがっていることを理解して、答えを用意しているはずです。それを知らない大家や、「考えたこともない」と答えるような大家は、居住者の日々の生活をあまり考えていないと思っていいでしょう。

 

 

もしシンクが漏れた場合、修理を頼めるところを聞いておく

f:id:rjmatsumura:20171130205713j:plain

すべての蛇口をひねるのもいいですが、それよりも重要なのが、水道やその他が故障したときの対応です。どんな大家/管理人でも、何らかの答えは用意しているはずです。でも、「〇〇さんって人に電話をすれば対応してくれます」と「24時間以内の修理を心がけています。こちらに電話/こちらのオンラインフォームに入力していただければ、すぐにメンテナンススタッフが伺います」では大違いですね。

 

 

これから住む環境を出来るだけ把握しておく

f:id:rjmatsumura:20171130205742j:plain

例えば、共同住宅に虫が多いのは周知の事実です。だからといって、いきなり「ゴキブリは出ますか?」とは聞きにくいでしょう。そこでまず、アパートには虫が出るものですよねと認めることで、共感を示してみてください。すると大家/管理人は、虫についてオープンに話してくれるようになるはずです。

 

 

ゴミやリサイクルについて教えて貰っておく

f:id:rjmatsumura:20171130205808j:plain

アパートによって大きく異なる部分です。ごみを出す場所は近くにありますか? それとも、別の棟まで運ばなければならないのでしょうか。

 

 

駐車場はどうなっているか聞いてみる

f:id:rjmatsumura:20171130205829j:plain

ゴミの質問と同じです。何百メートルも離れたところに車を停めるのか、すぐ近くに停められるのか。

 

 

荷物が届いたときはどうなるか聞いておく

f:id:rjmatsumura:20171130205846j:plain

最近は、もっぱらインターネットでの買い物が多いので、荷物について確認しておきましょう。管理人室が開いている時間に取りに行く必要があるのでしょうか。それとも、取りに行くまで郵便受けの下にただ積まれているだけでしょうか。完ぺきな対応ではなくとも、提示された対応に納得できるかどうかを確認しておくことが重要です。ほかにも、独自に聞いておきたい項目があれば追加しておきましょう。できるだけオープンエンドの質問にすることで、たくさんの情報を聞き出すことができます。

 

 

最後に

ざっと、思いつく感じのものは書きましたが、改めえ必要そうな事をピックアップしてみたら、今も昔も差ほど大差がないと確信できました。最終的には、契約成立後に引越しし荷物を全部部屋に押し込みそこで一日でも泊まれば、本当の居心地が分かると思います。