松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

精神的に参ってしまう職場とは

 

 

f:id:rjmatsumura:20190827182059j:plain

 今の社会は、良くも悪くも様々な雇用形態がある時代になっています。そして年功序列に終身雇用もとうとう終焉(しゅうえん)を迎えつつあります。そんな中、もしかすると、今は仕事があるだけまし・・・。とか、次の仕事のつなぎに当面働ければいい・・・。と思っている人も中にはいるかもしれません。しかし、もしそこが自分にとって実はとんでもないブラックな職場だったらどうでしょう? たとえ鈍感力を使ってやり過ごすにしてもさすがに限界はあると思います。そこで今回は、社会人として現役を退くまで健康的に働くために、覚えておきたい精神的に悪影響を及ぼすダメな職場の特徴について色々と調べてみました。

 

精神に悪影響を及ぼす職場の特徴

 昔まだハラスメントなるワードが世に広がっていなかった頃、今では到底考えられない非常識なパワハラとセクハラが万栄している時代でした。そしてそんな時代は、職場の空気でさえも、普通に毒されていたとのです。そしてその毒にやられてしまうひともいれば、その毒に打ち勝つ人もいました。それにどく上手く吸わない人もいたと思います。とにかく当時は、そんな事は当たり前で誰もが通る道、根性論で我武者羅に突き進む職場環境でした。確かに仕事に対しハングリーな気持ちが芽生え「なにクソッ!」とやる気の出る雰囲気でもあったように思います。しかしながら、今の時代、こんな環境での仕事は時代錯誤もはなはだしいと間違いなくドン引きされてしまうでしょう。それどころか訴えられてしまいますね・・・。今から挙げる悪しき習慣が未だ続いている職場で働いている皆さんは、凄く大変だと思います。

 

権力と力を誇示する上司や先輩がいる職場

 自分をどう扱うか?丁寧に接してくるか?目上の者として扱うか?そこにのみ強く執着している上司や先輩が、どうやら未だに実在している職場が沢山あるようです。上司や先輩が他人を異様に意識しているため、その場にいるだけで常に視線を感じ気疲れしてしまうのです。上司や先輩の態度に気をとられ、本分である業務に集中できなくなる。そんな職場環境は、ストレスが溜まる一方かも知れません。

 

 職場環境や現状の待遇に対しての諦め

 経営陣や上司の理不尽さや、おかしな采配で、現場が混乱したり、業務が増えたり、職場がストレスと苛立ちを抱えた人の集まりになってしまっている職場もそれなりに存在します。しかしながら不満が一杯あるものの、何をしても無駄だと諦めて、上司や人事に改善を働きかけることすら避けてしまう雰囲気もしくは環境は危険です。そうなると職場の改善どころか、負の状況が永遠に続くスパイラルモードに入ってしまっい僅かなヤル気でさえも起こらなくなります。

 

陰口や噂の好きな人が影響力を持つ職場

 保身のためにあえて陰口をいう人に交じり、他人の動きをさぐってはネタを提供する人がいる職場。想像しただけでもしんどくなりますね・・・。なぜそんな話が伝わってるのか・・・。と疑問に思うような場面がある職場では、人にもよりますが確実に精神的ストレスを抱えます。僕的には、コレが一番厄介かも・・・。

 

フィードバックがいつのまにか個人攻撃に

 上司や先輩更それに同僚からのフィードバックがいつのまにか個人的な態度に対しての攻撃に変わり、業務内容と関係がない事になっている・・・。会社や業界として、パフォーマンスを上げるにはどうしたらいいか?という視点がなく、一辺倒な個人的批判になってしまっている。たとえば、この人はただ他者を否定したいだけなんだな・・・。と解釈すると、すべてが腑に落ちるような言動が多い人達の集まりは、相当気合を入れて踏ん張らないと生き残れないでしょう・・・。

 

情報の周知が不十分な職場

 情報の共有が十分になされず、知っておくべき内容や変更点さえも周知されず、焦って対応することが多いなど、周知すべき人がコミュニケーションが得意でない場合、それを改善するシステムも作られず、放置されたままになっている。あげくのはてに「なぜ知らないの?」と周囲の人から真顔で聞かれ、困る職場も考えものです。

 

危険な状態を見極めるワード

  • 睡眠の状態はどうですか?
  • 毎日8時間ほどの睡眠がとれていますか?
  • 食欲はありますか?
  • ストレスを感じ食べられないことが頻繁にあったりしますか?
  • 逆に食べ過ぎたりしていませんか?
  • 家でも、職場でも、安心できていますか?

どれも基本的なことだからこそ、あてはまるようなら健康状態に注意が必要です。

 

最後に

 但し大人として自分さえよければと、言うのも少し違うと思います。木をみて森をみず・・・。(一部や細部にとらわれすぎて全体に注意を向けず、物事をおろそかにしている状況を表します。 小さいことだけに心を奪われていて、全体を把握できていないことのたとえです。)にならないように心掛けるのも大人の振る舞いです。自身の精神的な不調をきたす前に、ここで働いていて本当に大丈夫なのか? この環境にいて良い仕事ができるのだろうか? 今一度自分に問いかけて冷静に考えて見ましょう。