松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

ネガティブ思考脱出作戦

 

f:id:rjmatsumura:20191024172215j:plain

 昨日は、アマゾンプライムでウイル・スミス主演のアラジンをレンタルして娘と一緒に自宅で映画鑑賞をしました。確かにアニメとは少し違いますが、違い切り離して観ても充分見ごたえがありました。娘はまだ感受性が高いのか涙腺が2回ほど切れたそうです・・・。それにしてもヒロイン役のジャスミン姫=ナオミ・スコットさんは、美人でした。それにしても西洋人の顔の凹凸は、ひらたい顔族であるアジアの人とひと味違いますね・・・。そういえば、ステッカーを作ってみました。過去に何回も作っているのですが、今回10cm×10cmのチョイ大きいのを作ってみました。このブログのゆるキャラでもあります。

f:id:rjmatsumura:20191024173330j:plain

 こんな感じです。早速バイクにペタペタと張りたいと思います。京都でこのステッカーを貼っているバイクや車、PCを見たら松村堂と関わっているな~・・・。と思って間違いないでしょう・・・?それと今回は、奮発して100枚作りました。これでしばらくは、作らなくていいでしょう・・・。さて話はコロッと変わりまして、いきなりですが皆さんは今、自分が置かれている現実に満足しているでしょうか?少なくとも僕は、まったくもって満足していません。しかし、考えようによっては、そんな不満が不満でなくなる事が時としてあります。そこで今回は、そんなネガティブ思考から抜け出す方法について色々調べてみる事にしました。

 

ネガティブからポジティブへ

 よく考えてみましょう。そもそも今の現実を創っているのは、まぎれもなく自分自身なのです。過去の自分自身の行動や考え方の積み重ねが現状の今の現実を創っているのです。たとえば、会社での成績があまりよくない社員がいたとします。自分の成績が悪いのは、そもそも上司との相性が悪いからに違いない・・・。とか、会社の仕組み事態に問題がある・・・。と考える人もいるかもしれません。

しかし、その会社を辞める事も上司との関係を変えることも自分自身でできるはずです。相手に原因を置いている人はたとえ転職したとしても同じようなことを悩み続け、同じ状況が別の会社で起こるのではないでしょうか。まさに負の連鎖ですね・・・。しかし自分自身に原因を置いて学んでいくことで未来の現実が変わっていくことを仕組みとしてまず理解しましょう。

 

習慣に潜む思い込みを止める

 人は習慣と思い込みで現実をつくる生き物だといわれています。一日の行動を振り返ってみると、意識して行っていることよりも、無意識でやっていることのほうがはるかに多いことに気がつくはずです。たとえば、夜、お風呂に入って歯を磨いて寝るということも、日頃からしている人は無意識で当たり前のようにできているはずです。なぜなら子供の頃から、毎日のように、お風呂に入って歯を磨いて寝なさい・・・。と両親に言われてきたからではないでしょうか。

毎日のように周りからネガティブな言葉を浴びせられていると人は潜在意識の中にその言葉が刻まれ、自分では意識しないところでそのネガティブワード に合った行動をしているのかもしれません。要するにすべて無意識に出てしまう行動なのです。しかし、その思考の習慣が根づくと様々なパターンのネガティブワードがどんどん増えてきて、気がつけば、毎回同じ不運な結果を生んでしまうことになるのです。

 

人はネガティブなワードに影響を受ける

 心理学者曰く人はポジティブワードよりもネガティブワードの影響を大きく受けていると言われています。特に日本人の場合、「カッコいい」「素晴らしい」などと言われると、いやいやいや・・・。と自ら打ち消しその言葉を受け取らない傾向があります。それは昔から褒められた事素直に喜ぶのは、「ナルシスト」「自意識過剰」などというネガティブワードに支配されていたからかもしれません・・・。

そして恐ろしい事に、このネガティブワードは何と実は自分自身が一番自分に言っているワードでもあるのです。脳は主語と否定語を認識しないとされているようです。他人へ向けた悪口などのネガティブワードをすべて、脳は「自分に言っている」と認識し、自分の潜在意識に刻まれてしまうようです。

従ってネガティブ思考が習慣化し、潜在意識にネガティブワードが刻まれ、その潜在意識からくる行動が習慣化してしまうのです。自分の現実として起こっている失敗に対して、他人への原因に置き換えながら、他者へ向けたネガティブワードをまた自分の潜在意識へ刻んでいくのです。まさにネガティブなループと言えるでしょう。

 

最後に

 ネガティブ思考の習慣を変えるポイントはいくつかあるようです。まずは自分自身がネガティブワードを避けることが重要です。そして、自分にネガティブなことを言ってくる人とは極力避けるのです。そして周囲の人に対して、自ら率先して自分が関わる大切な人達のポジティブな部分を伝えてあげるようにしましょう。確かに、はじめは違和感があるかもしれません。しかし、習慣化された時、確実に現実が大きく変わるはずです。なのでだまされたと思い一度チャレンジしてみてはどうでしょうか・・・?