松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

もし趣味で稼げたらなんて夢を現実にする方法

 

昨日は、休みだったので久しぶりにラタトゥーイユを 作りました。要するにイタリア風野菜の煮込みですね。コレが結構僕の得意料理で簡単だけれど美味いんです。掲載しようと思った時は、もう完成していたので次回作る時に一から紹介したいと思います。そして主食は、パスタです。パスタは、「ディチェコ  No.15 ブカティーニ」を妻がチョイスしました。ストローのように麺に穴が開いていて若干食べ辛いですが、プリプリとした食感が、とてもはまるのです。さて、僕は今の仕事(バイク屋)をお払い箱になったら昔していたフードバーを再度やってみたいと思っています。他にも色々したいことがあるのですが、ま~時間が有るのでこれからゆっくり考えたいと思います。そこで今回は、そんな事も考えつつ軍資金を貯める意味でも今の仕事もしつつ、小遣い稼ぎが出来ないものかと考えてみました。そしてふと思いました「いったい今自分のスキルで稼ぐツールになるものはあるんだろうか?」と改めて考えてみました。すると浮かんでくるのは、趣味しか思いつきませんでした。そこでそんな趣味をお金に変える方法をいくつか考えてみました。

f:id:rjmatsumura:20171109204257j:plain

趣味から広がる無限の可能性で所得を増やそう

常日頃から、「数万円でもいいから毎月お小遣いが稼げたらいいな……」と考えている人は、僕意外にも沢山いると思います。しかし「起業」ともなれば、仕事も辞めなければならないしハードルが一気に高くなるので、出来れば気軽に稼ぐことができれば言う事ないですよね。そこで今回のテーマは、「趣味を極めて金にしよう作戦」です。趣味を突き詰めていけば、ちょっとした工夫でお小遣いに繋げる事も不可能ではありません。そこで今回は、趣味を副業にするために有益な方法を提案したいと思います。

 

 

副業禁止でも大丈夫!とにかく趣味を極めましょう

f:id:rjmatsumura:20171109212214j:plain

会社によっては副業が禁止されていることもあると思いますが、心配ご無用。スタートしたからといって、すぐにもうかる訳ではなく、あくまでも「趣味」という認識で気軽に活動していきましょう。例えば、海外旅行や英語でのコミュニケーションが大好きな場合、「せっかく英語でのコミュニケーションができるのだから、何か始めてみようかな」と考える。⇒「趣味で他人の留学をサポートまたは、インバウンドを背景にした観光ガイド」など・・・。週末のたびに国内旅行をしている人なら、行った先の情報を詳しく伝える「ブログ」を立ち上げたり、お料理好きなら一緒にお料理する「ワークショップ」を開いてみたりと、簡単なことでいいのです。今まで自分のためだけにやってきた趣味を、「他の人と共有する」という視点で見直してみてはどうでしょう。

 

 

取り合えずプライベートの名刺を作ってみる

f:id:rjmatsumura:20171109212720j:plain

何をすればいいかをゼロから考えるのは難しいのですが、「名刺を作る」という具体的な作業を通じて、「何ができるか」「何をしたいか」を考えてみるのも一つの方法だと思います。まずはメモ用紙を用意し、自分の名前の上に書くべき「肩書き」を考えてみましょう。今の時代、名刺は100枚1000円程度から作れます。インターネットの名刺作成サービスには、無料のデザインがたくさん用意されています。そうして色々考えているうちに何か素晴らしいヒントが浮かんでくるかも・・・。

 

 

ブログやSNSでセルフブランディング

f:id:rjmatsumura:20171109212245j:plain

どの方向に進むかが決まったら、後は自分の考え方・知っている情報などを発信していきます。お金をかけずにできるブログを立ち上げたり、SNSのアカウントを育てて、思いついたこと、お得な情報などを書きつづってみるのです。そうすることで自分の頭を整理し、知識の棚卸しをすることができます。また、セルフブランディングにも役立ちます。このとき、肩書きに合った内容にする。とにかく読者にとって有益な情報かどうかという視点を持つ主語述語がセットになっているか、誤字脱字がないかなど、文章の見直しをする一般的な情報だけでなく、自分自身の体験や経験に基づいた「オンリーワン」の情報を発信する。そしてワークショップや体験会などを開くときは、このブログやSNSで情報発信していくといいですね。

 

 

無料のサービスそして体験会からのスタートそして

f:id:rjmatsumura:20171109213242j:plain

お客様に提供できるサービスや情報がまとまったら、最初は無料で提供しましょう。例えば、旅行ブログを立ち上げたなら、「参加費無料!淡路島をもっと楽しむための旅セミナー(地図プレゼント!)」といったセミナーを開けば、石垣島に行ってみたい人にとって有益なサービスになるかもしれません。最初のお客様は家族や友達で構いません。その都度、意見をもらって以降の改善に役立てましょう。回数を重ねたら、時期を見て500円でもよいので有料にしてみましょう。安価であっても「お金を頂く」となると、途端に真剣味が増すものです。

 

 

最後に

以上のように考えていくとどんどんプランが生まれてきます。勿論よく考え精査していかないと志半ばで断念なんて事になりかねません。僕も自分で何かしようと考えてる真っ最中です。例えば、ウクレレが少し弾けるので近所の公民館みたいな所でお爺ちゃんお婆ちゃん相手に教室をするとか・・・。それにはまだまだ修行が必要ですけどね。

参考資料:DAILYANDS