松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

職場の限界を感じた40代からの転職

 

f:id:rjmatsumura:20181010201629j:plain

最近、僕の周りでもそうですが、中堅どころと言うか40代からの転職が増えている様な気がします。実際にそんな話を聞いたことがある人も多いと思います。確かに、終身雇用の崩壊や年金不安などを考えれば、40代からの転職も、今後の選択肢として考えるのは、当然だと思います。僕も40代で転職しました。僕の場合は、以前の勤め先が夜逃げ同然で倒産してしまい。それがきっかけでの転職でした。

とはいえ、「今さら転職なんて」と考える人も当然いるでしょう。それでも、一昔前に比べると、中年層の転職、今で言うところのミドル層の転職のハードルは大きく下がっている感じがします。

 

40代からの転職は昔では相当なリスクがあった

少なからずともこの1、2年は売り手市場になっている感はあります。なので40代でもまったく遅くは無いと思います。確かに転職市場において一番ニーズが高いのは20代後半~30代半ばの人材であり、一昔前までは「転職は30代まで」と言われることが多かったのも事実です。ただ現在では、日経平均株価は上昇を続け、多くの企業が業績を回復させる中、人手不足が深刻化しています。今はどちらかと言えば、採用難時代の売り手市場といえるでしょう。それに、政府が打ち出す働き方改革1億総活躍社会などの政策もあり、企業の採用におけるスタンスが変わってきています。年齢の上限幅も緩和傾向にあります。従って40代の転職市場へのハードルは確実に低くなっているのです。ただ、景気も水物的な面もあります。2020年の東京オリンピック以降もこの好景気が確実に続くかは正直誰にもわかりません。そうなると、転職のタイミングとしてはこの1、2年が良いタイミングかも知れませんね・・・。

 

いつの時代も特別なスキルを期待され求められます

f:id:rjmatsumura:20181010201711j:plain

40代は前半と後半とでは、雇用する側の求めるものが変わってきます。。40代前半くらいまでであれば、ある特定の業界や職種、技術で秀でた人であれば、十分にニーズがあり問題は無いでしょう。逆に、40代後半となると話は少し変わってきます・・・。いくらある特定のスキルに秀でていたとしても、年齢の壁がネックになることは、想定しておかなければなりません。それでは、どういった人なら40代後半でも企業が採用したいと思うのか・・・。それは、ズバリひとつ以上のスキルを持つ人です。特定の業界や職種での経験、秀でた技術力などに加え、プラスαのスキルを持っている人材が採用ポイントとなるようです。たとえば、営業+外国語など、ベースの実績に加え、人とは違う尖ったスキルや経験などが重宝されるのです。

 

自分の市場価値と需要をチェックする

今すぐに転職をする気はなくても、自分のスキルに合う求人が世の中にはどのくらいあるか、様々なネットワークで定期的にチェックしておく事をお勧めします。もしくは、専門のコンサルタントに、自身のキャリアについての客観的なアドバイスを受けたり、今後、どんなスキルを身につければよいかの相談をしてみるのもいいと思います。それに第三者に相談しすることで、見えてくることもあるはずです。いずれにしても若い頃以上にアンテナの高さと広さを持つことがチャンスを掴む鍵になると思います。

それと大事な心構えの一つとして、40代になったら日常の仕事に流されず、今まで身に着けたキャリアと向き合い、さらなる向上を目指すことが大切だと思います。それと求人関係のサイトをすべて鵜呑みにするのはとても危険です。人材は、求人会社にとって言わば、商品です。それを契約している企業に販売しているのです。売るものが無ければ、当然商売は成り立ちません。なので商品いわゆる転職者が、必要になるのです。「今はどこの企業を人を欲しがっていますよ~・・・。」は、全てに当てはまりません。それが証拠に大手企業での中途採用は、殆どないのが現状です。確かに今は、売り手市場では、ありますが間違ってもブラックな企業なんかに転職するのは避けたいですからね・・・。

 

最後に

色々書きましたが、最終的には実績と同じくらい人間性がものを言います・・・。前述したようにアンテナの高さと広さに加え、柔軟な思考力が重要になってきます。勿論、今までの経験や実績、スキルは大事ですが、雇用する側からすれば「その人が自社になじめるかどうか」もまた、同じくらい重要です。そもそも20年近く社会で揉まれれば、物事や仕事に対してある程度個人の考え方やスタンスが固まってしまいがちです。今の職場に居続けるならそれは、それなりに周りが忖度してくれたりで、大した問題ではないでしょうが、新天地での仕事となると思考の柔軟さがないと、なかなか新しい組織になじめないものです・・・。それに、柔軟な思考力は、持っていて損はありません。