松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

集中力を高めて効率を上げる

 

f:id:rjmatsumura:20190809203644g:plain

 世間では、明日から夏季休暇に入るところも多いでしょう。そんな中、「できれば休暇前に仕事の山を片付けたかった・・・。」という人もいるでしょう。しかしこの暑い季節、効率よく仕事を終わらせようにも集中力がなかなか続かないと思います。そこで今回は、そんな集中力が高まる方法について色々と調べてみる事にしました。

 

暑さだけでが原因じゃ無い

 暑い日が続くとボーッとしたり、注意力が散漫になったり、段取りが悪くなったりと集中力が少なくなってしまうことは誰にでもあります。しかし、暑いから仕方のないものと片付けてしまってはダメです。死ぬほどの暑さで食欲がなくなるこの季節には、甘いものやアイス、麺類、パン、果物などで食事を済ませている人が多いと思います。しかしそれが、集中力の低下の原因になっている可能性が高いのです・・・。暑さや部屋の寒さが自律神経を乱す原因になることもありますが、栄養の偏りも集中力の低下に大きく影響します。確かに糖質も大事ですが、頭をフル回転させるためには、バランスのとれた栄養が必要です。好きなものを中心に食事を決めるのではなく必要な栄養を補うための食事をしていきましょう。

 

体調と自然の変化

 専門医曰く、人は自然の一部であり、自然の変化は体調に影響を与えると考えられています。気温や湿度、気圧の変化だけではなく、太陽や月の動きまでもが体に影響を与えているそうです。学生の頃に太陽暦や太陰暦を勉強した人もいるでしょう。一月の日数や季節などは太陽や月の動きから決められていたことは何となく知っている人も多いと思います。月や太陽は、地球との位置により引力が変わり、地球では潮の満ち引きが起こります。地球の約七割が水分と言われていますが、同様に人の体も約七割が水分と言われています。そう考えると、人間も月や太陽の影響を受けることは想像しやすいことだと思います。つまり、気温、湿度、気圧、太陽、月の変化とさまざまなものを指標にすることにより、より正確に体調管理をすることができると考えられるのです。

 

集中力と食事の因果関係

 夏季休暇の前に、普段から溜まっている仕事をスカッと処理したかった人も多かったと思います。そのため連休直前には、集中力がほしくなりますが、思うように発揮できないのが世の常です。やる気もなく注意力が散漫で仕事が進まないと苛立っている人も沢山いるでしょうね・・・。そこで、まずは食事の内容に注目してみましょう。ものすごく暑い日が続き食欲がなくなりやすいときこそ、食べる内容に気をつけることが重要です。集中力の低下を「血虚:けっきょ」とよぶそうですが、これは集中力の低下だけではなく、めまいや頭痛、生理痛、不眠などの原因にもなるそうです。なのでレジャーにばかりお金を使わず食べる事にもしっかりお金を使いましょう。

 

夏バテ対策によい食材と栄養

 我が家もそうですが、夏はそうめんや冷や麦など炭水化物にかたよった食事になり易く、栄養バランスが崩れがちです・・・。不足しやすいたんぱく質や汗を沢山かくと失われるビタミン、ミネラルは、頑張って摂るようにしましょう。専門家曰くたんぱく質を摂るために肉、魚、大豆製品などを一食ごとにいずれか一品とることが良いそうです。またビタミンやミネラルを含む野菜や果物も積極的に取りましょう。

食欲の無い時は、生姜やしそなどの香味野菜や、カレー粉などの香辛料を使うと効果的だそうです。また、酢やレモン、梅干しなどに含まれるクエン酸にも疲労回復効果があるのは、皆さんも周知している事でしょう。とにかく冷たいものばかりを食べ続けると胃腸の働きが弱まります。食欲が無くても電子レンジなどの調理器具を上手に活用しながら、温かい料理を積極的に食べるようにして胃腸の負担を軽減しましょう。

 

最後に

 

一年中を通して集中力に自信がないという人は、とにかく脳にたっぷりの栄養をあげましょう。そもそも脳のエネルギー源は通常の状態ではブドウ糖が利用され、睡眠中でも脳はエネルギーを消費し続けているそうです。この為、朝にはブドウ糖はほとんどなくなっている計算になります。体を動かす司令塔である脳が栄養不足では、体もスムーズに動けませんし、集中力も低下します。なので脳がエネルギー不足にならないように、ご飯・パン・麺類・芋などデンプン質食品や糖分の補給が必要です。また軽度の脱水状態でも、集中力の低下がみられるという報告もあるようです。従って適度な水分補給も忘れないようにしましょう。朝食は、集中力を高めるために何よりも重要です。なので朝食をしっかりと摂ること、そして3食規則正しく栄養バランスの良い食事を摂るように心がけて、いつでも集中力を発揮できる状態にしておきましょう。