松村堂

気になることは、気にとめる事にしました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

何をしても貯まる人は貯まるもの

今年もあと1ヶ月とチョイになりましたが、学生や特に仕事をしている人達の場合、稼働日数を考えると余裕で30日を切っているのではないでしょうか・・・。北海道では、本格的に雪が降り出し、京都も結局例年通りこの時期に紅葉が見ごろを迎えました。確かに今…

人生半ば60歳からの給料と年金と雇用保険

ついつい書いてしまう人生100年時代。医療の発達と、栄養状態や衛生環境の改善などによって、リアルに人は100年生きられるようになってきました。ひとりの人間の人生が100年続くとなった時、働き方や生き方をどのように変化させて行くのかが大きな問題になっ…

ぼちぼち始めよう将来へのやるべき準備

それにしてもゴーンさんの記事は、ビックリしましたね。隠していたとはいえ50億円もの年収をどうやって使うのか僕には正直イメージできません。ま~実際に稼げるようになれば、使えるんでしょうけどね。ところで、世界に目を向けて年収の多さを見てみると桁…

厳しい指導がパワハラという犯罪になった瞬間

前回、ハラスメントには35種類もあるなんて記事を書きましたが、考えてみると一歩間違えば、犯罪として成立するものもあります。傲慢な態度が鼻に付く上司や、腑に落ちない事でこっぴどく叱られても、今まで「ま~嫌な上司というのはこんなもんでしょう・・・。…

企業が見抜く履歴書からの人となり

仕事が、無い無いと困っている人も沢山いる中、何故か人手不足が深刻化している現在。どうしてもリアルにその辺のところが実感できないのは、僕だけでしょうか・・・。それに驚きなのが最近では、応募者数を増やす為に履歴書不要を謳う(うたう)企業もあるそう…

ネガティブな発言は貧乏神を呼び寄せる

ここ最近の気候は、寒いのか暖かいのかよく分からず着る物に困ります・・・。季節感としては、山の色も赤く染まりつつあり確実に冬に近付いています。それが証拠に今日のような天気の好い日は、明け方濃い霧に見舞われます。でも日中の暑さは、春の陽気です。寒…

風当たりの厳しいミレニアル世代 の防御策

今の若者いわゆるミレニアル世代は、色んな意味で進み過ぎているのか上司や職場の先輩達から悪評を買ったりなんとなく敬遠されるケースが多いそうです。今の社会でミレニアル世代が、尊重される為には他の人より多くの努力が必要だと感じる人も決して少なく…

できる人までダメにする恐ろしい社会とは

仕事には、様々な種類のものがあり、どれをとっても社会では重要で世の中のために何らかの形で貢献しているものです。ただその沢山ある仕事の中で、「できればこんな仕事に就きたい」という希望は誰しもあるでしょう。大きな会社で思う存分自分の力を試して…

ウルトラ貧乏体質の特徴を探る

今日は、久しぶりに車検のバイクを2台積み運輸支局に行きました。少々問題のありそうなバイクを積んで行ってたので不安な気持ちを抱いたままラインを通しました。すると案の定、検査機械が上手く作動せず「もう1回並んでラインに入ってください」と検査官に…

同じ節約なのにどこがどう違う

今日は、定休日だったので自宅で久しぶりに朝から本を読むことにしました。さすが久しぶりです。読みだして1時間も経たないうちに、うたた寝をしてしまい気が付くと昼前でした。娘が今日まで学校を休むとの事だったのでお昼を久しぶりに一緒に食べる事にしま…

老害といわれる人は若作りが出来ない

実は、 3日ほど前から娘が38度ほど熱を出し学校を休んでいます。咳などなかったので恐らく風邪だと思うのですが、念の為インフルエンザを疑い学校を休ませました。幸いなんとか熱も下がり、体調も回復したようなので取り合えず親としては、ホッとしています…

うだつが上がらない社員が持つ共通の習性

僕が、初めて接客関係に携わる仕事をしたのは、中学2年生の時に近くの居酒屋での皿洗いでした。確か1時間300円貰っていた様な気がします。本来なら労働基準法触れている行為なので一発アウトですが、古きよき良い時代ということでリークもされず、平和にバイ…

お金持ちとそうで無い人の思考を探る

今日は、本当に暖かく最高の秋晴れでした。因みにこんな日の朝は、僕の住む町では明け方早くから濃い霧が立ち込めます。こうなると寒い冬がもうそこまで来ているな~と実感します。そんな日曜日の勤め先では、年に一度のイベントがあったのです。天気が良か…

軽視すると命取りになる歯周病の恐怖

以前から少し気になっていたのですが、最近やたら歯磨き粉や歯ブラシの宣伝が多いように感じる今日この頃です。そういえば、去年か一昨年かよく覚えていませんが、知覚過敏の治療で歯科医院に行った時の事です。治療中僕を診察してくれた先生が、「最近は歯…

小さな虫や糸くずが目の前を飛んでいる

僕は普段ぼ~っと何かを見ている時、たまに黒い点や虫のようなもの、あるいは透明の糸くずのようなものが浮遊するように感じることがあります。一旦気になるとついついそれを目で追いかけるのですが、どこまでも逃げて行きどうしても真正面から見ることがで…

なぜか信じられない国の年金制度

ここ2日3日はとても暖かく、紅葉が色付きはじめる京都でも日中は汗ばむくらいの暖かさです。せっかく暖房器を買ったのに活躍するのは、もう少し先かもしれません。ところで話はコロッと変わりまして最近は、働き方改革や人生100年時代構想等どれも、少子高齢…

上司が嫌い仕事が嫌い報告自体が大嫌い

僕は、社会に入り仕事を始めてから沢山の人と働いた事もありますし、一人で仕事をしていた時もあります。どちらも良い面と悪い面がありましたが、今思い返してみてもそれなりに楽しかった事が記憶に残っています・・・。ただ、組織で働いていた時は、当然の事な…

食べ物で変わる疲労回復のスピード

このあいだから風邪気味で鼻詰まりと咳に悩まされていましたが、ようやくここに来て回復の兆しが見えてきました。病院にも行かず、睡眠と食事だけでなんとか、乗り切りました・・・。以前は、「気合で治す」など無茶な精神論で安静にもせず遊びまくっていた時も…

生涯独身そんな人の年金額はいくら

僕が思うに日常生活において1年後、2年後、頑張って10年後の事は、多少想像したりするかと思いますが、20年後となるとどうでしょう・・・。実はこんなデータがあるのですが、国立社会保障・人口問題研究所の推計によれば、約20年後に当たる2035年には、生涯未婚…

高年収ほど手厚い恩恵の仕組み

今朝、テレビを見ていたら移民問題について話し合っている番組が目にとまりました。そういえば、インバウンド効果なのか外国人の多さは、京都という土地柄、確かに肌では感じていましたが、学生も含め就労関係を入れたら想像以上に沢山の外国人が、日本で働…

節約のYES or NOを見極める

先月の東京出張から、何となく現金を使わないようにしています。大意はないのですが、キャッシュレス化が進む中、自分もそれを一度体験してみようと思っての事です。もしこの方法でのやりくりが、問題なければ当然これで行こうと思います。なにせポイントが…

人が普通の暮らすには一体いくら必要

昨日は、あれほど我慢しようとしていた至福の缶ビールをつい飲んでしまいました。予想した通り程なくして鼻が詰まりだしました。おまけに高熱が出た時のような感覚に陥り凄く寝づらい夜となりました。それでも今朝は、比較的体も軽く回復傾向かな?何て思っ…

夜中に目が覚め易いのは加齢のせい

どうやら、風邪を引いてしまったかもしれません。鼻の粘膜が、妙に痛いのと年中鼻炎では有るものの特に今回の鼻づまりは、かなりの圧力が鼻腔にかかり咳もちょこちょこでています。体はさほどだるくはないのですが、とにかく顔の中央が重いです・・・。実は、昨…

座っている時間の長い人ほど寿命が短い

普段、気にもとめずに繰り返している生活習慣ですが、知らず知らずのうちに体力の減退や老化それにボケなど、誰もが直面する問題ではありますが、もし自分の寿命が周りの人達より短いとしたら・・・? チョッと嫌ですよね。出来ればボケるにしても死ぬにしても…

優良企業が考える雇いたくなる人とは

今朝ニュースをチェックしていたら、厚生労働省が昨日29に日発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.60倍で、前月から0.01ポイント上昇しなんと44年4カ月ぶりの高水準となったそうです。僕も知らなかったのですが、有効求人倍率というのは、全国のハロ…

自分のお金が貯まらない体質を考える

長い人生とよく言われますが、気が付くとその長い人生にも限りがあります。確かに国ぐるみで人生100年時代を見据えた経済社会の在り方を構想していくと今の政府を色々構想を膨らましているようですが、各生命保険会社では、長生きリスクについての商品をどん…

未来の自分が幸せに暮らす為の心構え

昨日、夜8時30頃LINEが入り何かと見てみると「変な男に跡をつけられているから迎に来て・・・。」との内容でした。しかしながらその時まだ職場だったので、取り急ぎ電話をかけ状況を聞き電車を降りたらタクシーで帰りなさい。」と指示し大急ぎで帰路に向かいま…

社会人20年目で考えるお金の習慣

昨日は、娘の友達が家に泊まりに来ていました。奥さんは、福井県に出張だったので今朝の朝ごはんは、僕がもてなしてあげました。卵の数が足りなかったので牛乳でかさ上げしたフワフワオムレツとロースハムのソテーそれとキャベツをカレーパウダーで炒めて、…

お金が貯められない人の習慣を深堀

僕が仕事で扱っているオートバイ業界は、少なくとも日本でのお話ですが、年々バイクに乗る人口が減少し続けています。厳密には、若い人たちが免許を取得しないので当然バイクも乗れない、乗りたくない・・・。という状態なのです。逆に1970年~1990年代のバイク…

預貯金だけで乗り切れない現実と向きあう

最近の傾向として将来に備えてコツコツと貯金する若者が増えているそうです。確かに財政破たんの危機や、増税それに年金カットなど、とにかく入ってくる情報は、どれも不安な材料ばかりです。そうなると、若者に限らず30代や40台の中堅サラリーマンも当然対…